2/7 児童会役員選挙立候補者決意表明
2023年2月7日 17時39分今日から、来年度の児童会役員選挙の選挙運動期間になります。朝、児童玄関には、立候補を決めた7名の5年生の選挙ポスターが貼られていました。
今朝は、立候補者全員が5年教室からリモートで決意表明を行いました。
進行は現児童会役員の6年生が担当しました。
一人一人が目指す学校像(スローガン)、そのためにどんなことに取り組むのかということを短くまとめて、分かりやすく伝えました。カメラの前に立った候補者たちは、離れていても心臓の音が聞こえてきそうなほど緊張しているように見えました。それでも、一言一言丁寧に、ゆっくり、はっきりと自分の思いを伝えていました。
教室で中継を見ている子どもたちも、スクリーンを真剣な表情で見つめながら、しっかりと話を聞いていました。児童会役員は3名なので、倍率2.3倍の狭き門です。これから一週間の選挙運動でしっかりと自分の魅力ややる気をアピールして、みんなの気持ちを引き付けてほしいと思います。そして、選挙が終わった後はラグビーのノーサイドのように、全員が来年度の田之筋小学校のリーダーとして、協力してみんなを引っ張ってほしいと思います。