社会科見学(3年)・町内交流会(まごころ学級)・えひめいじめSTOP!デイplus(6年) 2025年11月20日 16時20分 今日は3年生が、地域にある三つの施設へ見学に出掛けました。午前中は西予消防署と西予警察署を見学しました。市民の命を守る仕事や役割、装備や施設について詳しく教えていただきました。 お昼は「ちぬやパーク」へ移動して、友達とお弁当を食べました。短い時間でしたが、遊具でも楽しく遊びました。 午後からはスーパーマーケットの見学をしました。店内やバックヤードを見学させていただき、お客様に満足してもらうための工夫がたくさん見つかりました。 家庭で頼まれた500円以内の買い物ミッションは、無事クリアできていたでしょうか!?西予消防署、西予警察署、スーパーマーケットの皆様には、大変お忙しい中、丁寧に対応していただきありがとうございました。 まごころ学級の皆さんは、午前中に中川小学校へ出掛け、宇和町内の交流会に参加しました。各校の自己紹介の後、レクリエーションを通して町内の友達と交流を深めました。 サンタさんから少し早いプレゼントをいただいたり、懐かしい先生方にも出会うことができたりして、楽しく充実した交流会になりました!! 6年生は、午後からオンラインで県内一斉に行う「えひめいじめSTOP!デイplus」に参加しました。 「私たちにできること」をテーマに、いじめをなくすための取組をオール愛媛で考える時間になりました。これからも学校・家庭・地域がつながり合い、いじめのない「まごころいっぱい・幸せいっぱい」の田之筋小学校を目指していきます!! いいね