7/8 読み聞かせ

2022年7月8日 18時18分

 6年生が昼休みに二度目の「読み聞かせ会」を開いてくれました。今日は、1年生が学Pで出かけていたので、2・3年生が体育館、4・5年生は音楽室に集まって絵本の読み聞かせをしてもらいました。

 体育館での読み聞かせは「クレヨンからのお願い」という絵本でした。12色のクレヨンそれぞれから主人公に宛てられた手紙。色によって不満やお願いが異なっていて、とても楽しい物語でした。

 音楽室では「きつねとぶどう」という童話の読み聞かせでした。子を思う親の愛情やその愛情に気づき感謝する子ぎつねの気持ちが伝わり、会場全体が温かな雰囲気に包まれる素敵な読み聞かせでした。

 読み聞かせが終わると、自然に拍手が起こりました。

 予定にはなかった感想発表でも、何人もが手を挙げ、感動した場面などを発表してくれました。

 6年生がみんなのためにと自発的に始めた読み聞かせ。みんなが喜んでくれそうな素敵な本を選び、しっかりと練習をして、上手に読み聞かせをしてくれるので、下級生は毎回楽しみにしています。次回は2学期になりそうですが、また心地よい時間となることを期待しています。