6/8 宇和特別支援学校との交流

2022年6月8日 17時22分

 4年生が宇和特別支援学校の友達と交流会を行いました。今回は、バスで特別支援学校(聴覚障がい・肢体不自由部門)に行って交流しました。

 開会式では、特別支援学校のお友達が手話であいさつや自己紹介をしてくれました。

 田之筋小の4年生も学校で作ってきたプレゼンテーション資料を使って、一人ずつ自己紹介をしました。

 学校の様子も画像を使って分かりやすく説明しました。
 開会行事の後、特別支援学校で使われている様々な学習用具を見せていただきました。実際に触ったり操作したりしたりすることで、障がいに応じた様々な支援の方法や道具があることがよく分かりました。

 その後、みんなでボッチャをして楽しみました。ルールは宇和特別支援学校バージョンの特別ルールで行いました。

 障がいがあってもルールを工夫すれば、みんな同じように楽しむことができます。相談したり協力したりしながら、どのグループもとても盛り上がっていました。

 楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。みんなで盛り上がった後は、閉会式。交流をした感想や終わりの挨拶をしっかりと伝えることができました。
 今後も田植え、稲刈り、ふれあい広場、秋の交流会と特別支援学校との交流は続きます。回を重ねるごとに友情の輪を広げ、お互いを深く理解できるような交流にしてほしいと思います。