6/13 梅雨入り

2022年6月13日 13時55分

 四国地方もやっと梅雨入りしました。例年より一週間ほど遅く、昨年よりは一か月も遅い梅雨入りです。外遊びが大好きな田之筋小学校の子どもたち。雨の日の昼休みはどのように過ごしているのでしょう。

 体育館は、雨の日のみ、低・中・高学年が順番に使うことができます。今日の割り当ては中学年でした。3・4年生が元気に走り回っていました。

 6年生は、計画帳を書いたり、2日後に迫った「まごころ集会」準備をしたりしながら、教室で静かに過ごしていました。

 5年生は、友達と教えあったり先生に教えてもらったりしながら、ゆったりとした雰囲気の中で学習を進めていました。

 3・4年生の中にも体育館には行かず、教室で計画帳を書いたり担任の先生とのおしゃべりを楽しんだりする子どもたちもいました。

 1年生は、みんなで仲良くフルーツバスケットをしていました。

 2年生は、宿題の直しをしたり折り紙をしたり自分たちで考えた遊びをしたりして過ごしていました。
 しばらくは、外で遊べない日が続きそうです。学級で話し合ったり、友達と相談したりしながら、安全で楽しい過ごし方を考えてほしいと思います。