10/19 えひめ川の防災プログラム
2022年10月19日 12時35分5・6年生が、「えひめ川の防災プログラム」を受講しました。このプログラムは、防災意識を高めるために、県が小中学生対象に実施しているものです。西予土木事務所の3名の方に御指導いただきました。
南予、田之筋の川の様子、川が氾濫するまでと避難のタイミング、何を持って避難するかなどを説明していただき、「命を守るために早めに避難すること、普段からの準備が大切であること」を学びました。
水深50㎝の水の中を歩行する体験として、15kgの重しをひいて歩きました。なかなか思うようには歩けません。
西日本豪雨災害にあった西予市の住民として、さらに防災意識を高める貴重な機会となりました。
今日のことを、家族と話し合い、日頃からの備えをしていきます。