6/24 初めてのプール
2022年6月24日 11時56分1・2年生が体育の時間に初めてプールに入りました。朝から気温が高く、子どもたちは早くプールに入りたくて待ちきれない様子でした。
プールのきまりやバディの確認をした後、シャワーを浴びます。シャワーの水は少し冷たかったようです。
プールサイドで体を水に慣らしていきます。まずは足から。
体に水をかけます。
顔や頭にもしっかり水をかけました。
いよいよプールの中へ。肩まではみんな浸かることができました。
次は顔まで。水に顔をつけるのは少し苦手な子もいますが、ゴーグルをつけていれば、ほとんどの子どもたちがクリアすることができました。
水に慣れてきたところで、みんなで輪になって渦を作ってみました。
笛の合図で歩くのをやめて、水流に乗って流れてみました。
初めてのプールでの学習は、あっという間に終わってしまいました。気温も水温も高かったので、みんな楽しく学習することができたようです。シャワーを浴びて、しっかりと頭と体を拭きました。これからも指示やきまりをしっかり守って、全員が浮かんだり潜ったり、泳いだりできるように頑張ってほしいと思います。