10/5 3年生 総合的な学習の時間
2022年10月5日 17時08分3年生の総合的な学習の時間にゲストティーチャーをお招きして、地域の学習をしました。
田力米を栽培されている田力本願の代表、中野さんです。他の学年も、田植えや餅つき、たのべん、緑の少年団活動など、様々な場面でお世話になっています。
まず、事前に考えておいた様々な質問事項をインタビューしました。
様々な質問に一つ一つ丁寧に答えていただきました。3年生は、教えていただいたことや自分たちが発見した田之筋のよさやおすすめの場所・人などについて、これから「田之筋ガイドブック」にまとめていくそうです。
中野さんと一緒にお米の銘柄を集めた手作りの「米米かるた」取りも楽しみました。
米作りの様子や稲刈りの仕方なども詳しく教えていただきました。
授業の終わりには、中野さんが作られた田力米を試食させていただきました。とてもおいしいお米の味に、みんな素敵な笑顔を見せてくれました。
今日の学習の感想やお礼の言葉もしっかりと自分の言葉で伝えることができました。子どもたちは、五感を使って、また一つ田之筋のよさを感じ取ることができたようです。いつも子どもたちのために様々なお力添えをいただき、本当にありがとうございます。