10/26 洗米
2022年10月26日 10時12分明日は、「ふれあい広場(もちつき)」です。その準備を先日から行っていますが、今日は5年生が、届いたばかりのもち米を洗米してくれました。
11名の5年生だけで60kgのもち米を洗うのはなかなか大変な作業です。
いつも家庭でお手伝いをしているので(?)、慣れた(慣れない)手つきで次々と洗っていきました。
急ぎすぎて、気が付くと流し台が米粒だらけ・・・という状況もありました。それでも一粒一粒丁寧に集めて、一粒も無駄にはしません。
一時間かけて、60kgのもち米を全て洗って水に浸けました。5年生のみなさん、お疲れさまでした。明日は、地域のみなさんや保護者のみなさんと一緒に、楽しく、おいしいお餅をつきたいと思います。お世話になる地域・保護者の皆様、明日はよろしくお願いいたします。