11/2 花の片付け
2022年11月2日 12時11分次の土曜日は、緑の少年団の「花植え」が予定されています。今朝は、その準備のため、花が終わったサルビアとマリーゴールドをプランターから引き抜いて、土を集める作業をしました。
5・6年生には昨日、「登校した人から作業に取りかかってほしい。」とお願いしていました。その言葉どおり、児童会役員の二人がすぐに作業を始めました。
少し遅れて登校してきた子どもたちも、すぐに外に出てきて作業を始めます。
土の入った重いプランターを運ぶこと、プランターの花を取り除くこと、土山にプランターの土を返すこと、空になったプランターを集めて整頓することなど、様々な作業がありましたが、何も言わなくても、自然と役割分担ができたり、自分の作業が終わるとすぐに友達を手伝ったりできることは、田之筋小学校児童のすばらしさだと思います。
みんなの頑張りのおかげで、朝の会まで十分な時間を残して作業を終えることができました。プランターから引いた草花は、校長先生がトラックで運んでくださいました。土曜日には、1年生から6年生までの緑の少年団メンバーと役員のみなさん、先生方で協力して新しい花を植えたいと思います。美しい花とたくさんの樹木に囲まれた田之筋小学校に、みなさんぜひお越しください。