11/5 みどりの少年団「花植え」

2022年11月5日 10時32分

 週休日ですが、たくさんの子どもたちが学校に集まり、花植えをしました。

 みどりの少年団の役員の保護者のみなさんや先生方も一緒に活動します。はじめの会では、代表と団長の挨拶がありました。

 さっそく作業開始です。今回は、パンジーとビオラを植えました。高学年と低学年がペアになってプランターに花を植えていきます。土がいっぱいに入った重いプランターも協力して運びました。

 あっという間に色とりどりの花がプランターに並びました。今日は2時間の活動を予定していましたが、30分でほとんどの作業が終わりました。子どもも大人も本当によく頑張ったと思います。地域の各施設にもお届けしますので、子どもたちの笑顔を思い浮かべながら楽しんでいただければ幸いです。

 終わりの会では、副団長と副代表の挨拶がありました。田之筋地区には、大人と子供が協力して取り組む活動がたくさんあります。これからも、学校・家庭・地域がしっかりと連携しながら、地域の宝である子どもたちを育てていきたいと思います。