4/27 委員会活動

2022年4月27日 16時58分

 6校時は委員会活動の時間でした。それぞれの委員会が、より良い学校生活となるようにアイデアを出し合い、工夫して活動しています。
 販売委員会。在庫を確認したり、販売室の掃除をしたりしていました。

図書委員会。パソコンを使って、読書冊数調べをしていました。おすすめの本をテーブルに並べたレイアウトも、いつも素敵です。

 企画委員会。児童会活動の中核を担う児童会役員です。明日の代表委員会の準備をしていました。

 保健委員会。手洗い場の液体石鹸の取り換えをしてくれていました。

 広報委員会。役割分担をして、一年生へのインタビューの計画を立てたり、放送室の掃除をしたりしていました。

 体育委員会。全校草引きイベントを行うために、みんなで悩みながらアイデアを出し合っていました。

 赤十字委員会。ゴールデンウィーク明けに予定している赤十字登録式の練習をしていました。

 どの委員会も6年生を中心としてしっかりと活動することができています。明日の代表委員会では、各委員会から全校への呼びかけなどを通じて、田之筋小学校がもっとすばらしい学校になるようしっかり話し合ってほしいと思います。