7/14 職場体験お別れ会・ラッキータイム

2022年7月14日 20時09分

 昼休みを利用して、3日間の職場体験を終える中学生とのお別れ会をしました。

 この3日間で学んだことや温かく接してくれた子どもたちと先生方への感謝の気持ちを伝えた後、部活動で取り組んでいる琴の演奏を聞かせてくれました。

 小学生が大好きな「炎(ほむら)」「群青」と発表会のために練習しているという「かごめ変奏曲」の演奏でした。

 初めて聞く本物の琴の音色で奏でられるアニメの主題歌は、少し不思議な感じがして、子どもたちは固唾を飲んで見つめていました。お別れ会の後は、企画委員が計画した全校遊び(ラッキータイム)でした。

 今日の遊びは、清掃班対抗のジャンボかるたでした。中学生も参加してくれました。

 各班から一人ずつ後ろ向きで準備します。企画委員が読み札を読み、合図があると一斉に絵札の方に向かってダッシュします。勝負は時の運!1・2年生も、ゲットした絵札を満面の笑顔で高々と掲げる場面が何度もありました。

 いっぱい汗をかいて頑張った後の結果発表でも大盛り上がりでした。中学生との楽しい思い出がまた一つ増えたのではないかと思います。短い間でしたが、子どもたちと進んで関わり、一つでも多くを学ぼうとする真剣な態度は大変すばらしいものでした。挨拶の中で、「自分の母校、田之筋小学校はとてもすてきな学校だと改めて感じました。」と言ってくれたことは、子どもたちにとっても教職員にとっても大変うれしい言葉でした。明日から少し寂しくなりますが、宇和島南中等教育学校に戻っても学業に部活動にしっかり頑張ってほしいと思います。3日間ありがとうございました。