11/11 EMをプールに投入しました!

2022年11月11日 15時00分

 5年生と田之筋婦人会のみなさんが協力して学校のプールにEM(EM菌)を投入しました。

 EMとは、自然界の細菌の中から、農地や水環境の改善に役立つ様々な菌(善玉菌)を取り出し、絶妙な比率でブレンドしたものです。今回プールに投入したEMは、婦人会のみなさんが、米のとぎ汁や糖蜜を餌にして増やしてくださったものです。

 EMは、川や池の水質改善にもよく利用されていますが、プールのオフシーズンに入れておくと、汚れが付きにくく、また、プール掃除のときに汚れが落ちやすくなるといわれています。投入の仕方を教えていただき、さっそくみんなで作業に取りかかりました。

 何十本も持ってきていただいたEMの入ったペットボトルから、次々にプールへ投入していきます。

 EMには、独特のにおいがあり、苦手な人もいるようですが、子どもたちは、来年のプール掃除が少しでも楽になることをイメージしながら黙々と作業を進めていました。

 婦人会のみなさんが引いてくださっていたプール周りの草もみんなで集めました。

 あっという間にプールサイドがきれいになりました。EMの効果はすぐには分かりませんが、来年のプール掃除のときに汚れの落ちやすさなどで確かめたいと思います。田之筋婦人会の皆様、大変お世話になりました。いつも、学校や子どもたちのためにお力添えをいただきありがとうございます。