修学旅行(3日目)・春の遠足(1~5年)
2025年5月23日 19時20分修学旅行もいよいよ最終日となりました。本日は、アフリカンサファリ、うみたまご(水族館)を見学した後、佐賀関港からフェリーで三崎港に戻り、19:00頃に学校到着の予定です。
全員元気に朝食を食べ、最終日の見学に備えています。
延期していた春の遠足ですが、晴天の下、学校を出発しました。
まずは、第一目的地の歴史文化博物館を全員で目指します!!
歴博の見学を終え、次の目的地へ向かいます!1〜3年生は、交通公園、4・5年生は、ちぬやパークを目指します!
6年生はアフリカンサファリでジャングルバスに乗り、餌やり体験をしました!
天気が良いので動物たちもたくさん出てきてくれたようですね!ポニーもニンジンに夢中です♪
遠足組と修学旅行組ともにお昼ご飯を食べてパワー回復です♪
遠足組は家に着くまで気を抜かずに帰りましょう!修学旅行組は最後のうみたまご見学を楽しんでください♪
うみたまご(水族館)の見学では、別府湾に面したロケーションや海の生きものとのふれあいを十分に楽しみました♪
フェリーで三崎港まで帰りました。
きらら館で解団式をしました。本校女子児童が代表でお礼の挨拶をしました。
修学旅行団が全員元気に帰校しました。
まごころいっぱい!しあわせいっぱい!!思い出がいっぱい詰まった、最高の3日間になりましたね。修学旅行で得た学びや気づきを月曜日からの学校生活に生かし、更なる成長につなげていきましょう!お疲れさまでした!!