西予市立田之筋小学校

IMG_0518

〒797-0006
愛媛県西予市宇和町新城982-1
TEL 0894-62-0474
FAX 0894-62-7252

5/19 春の遠足

2022年5月19日 13時47分

 天候に恵まれ、子どもたちが楽しみにしていた「春の遠足」を実施しました。運動場に集まり、安全面やマナーについての注意をしっかりと聞いて、いよいよ出発。

 交通量の少ない、田んぼの中の道を通って歴博を目指します。6年生が修学旅行中で不在のため、5年生がリーダーとして班をまとめてくれました。

 歩き始めて30分、「つかれたー」という声が聞こえ始めました。ここでも5年生が優しく手を引いてあげたり、「もうすぐ着くよ」と声をかけたりしながら上手に励ましていました。

 やっと歴史文化博物館に到着。最後の上り坂はなかなかハードでした。研修室に荷物を置かせていただき、スタンプラリーのカードをもらって、見学開始です。

 現在歴博では「こびとづかん展」というイベントが行われています。展示物の間にたくさんの「こびと」が隠れています。みんなで楽しみながら探しました。

 どこに小人がいたか分かりましたか?館内を回っていると、次の画像のようなかわいい小人も見つけました。

 スタンプラリーも全員コンプリートすることができて、みんな満足そうでした。歴博の見学を終えたところで、上学年と下学年に分かれて、それぞれ次の目的地に向かいました。1年生~3年生は、交通公園に向かいます。

 公園につくと、お弁当の食べ方や遊び方についての注意を聞き、待ちに待ったお弁当タイムです。グループごとに上手に輪になって食べました。

 4・5年生は、歴博の裏の山道を下り、運動公園に向かいました。こちらも到着後すぐにお弁当タイムとなりました。

 みんな、おうちの方の愛情がたっぷりと詰まったおいしそうなお弁当を満面の笑みでほおばっていました。
 よいお天気に恵まれ、爽やかな春の風が吹くすばらしい遠足となりました。帰り道も安全に気をつけて、しっかりと歩きます。