12/13 まごころ集会・受賞報告

2022年12月13日 15時40分

 今日の「まごころ集会」は、3年生の発表でした。

 社会科見学で学んだことを分かりやすく伝えることが発表のめあてでした。

 消防署、フジ、明石寺、警察署の見学で、自分たちで見つけたこと、教えてもらったこと、体験したことなどをスライドに上手にまとめて発表しました。

 伝えたいことがたくさんあり過ぎて、いつもより少し長い発表でしたが、分かりやすい画像や楽しいクイズなど、工夫を凝らした発表で、低学年の子どもたちもみんな最後まで集中して聞いていました。

 発表の後は、いつものように異学年グループ(清掃班)で感想交流をしました。はきはきとした声で発表できていたこと、工夫を凝らしたスライド、クイズを交えた楽しい発表だったことなど、3年生の頑張りを認める多くの感想が出されました。

 3年生のみなさん、すばらしい発表をありがとうございました。
 さて、集会の後、もう一つすばらしいお知らせがありました。

 「第47回みどりの絵コンクール」で本校6年生が最優秀賞を受賞したことの報告です。数万点の応募作品の中から各学年1点のみ選ばれるすばらしい賞です。先日、東京で行われた授賞式で述べた受賞スピーチを全校児童の前で披露してくれました。

 ふるさと田之筋の自然のすばらしさ、地域への愛情や感謝の気持ちがぎっしりと詰まったすてきなスピーチでした。作品(レプリカ)と賞状は、しばらくの間、校内に展示していますので、御来校の際はぜひ御覧ください。