1/16 楽器運び

2023年1月16日 15時11分

 昼休みに5・6年生が体育館に楽器を運びました。2階の音楽室から木琴や鉄琴、大太鼓など、重い楽器を協力して運んでいました。

 頑張っている高学年の姿を見て、3・4年生の子どもたちが自発的に楽器運びに加わりました。田之筋小学校の子どもたちは本当に働き者です。

 あっという間に、音楽発表会が開けそうなほどのたくさんの楽器が並びました。

 5時間目には、5・6年生が、次の参観日に発表する合奏の練習をしていました。

 みんな真剣な表情で、明日が発表でもよいのではないかというほど美しい音色を響かせていました。

 20日のフリー参観日では、3・4年生と5・6年生がお互いの演奏を聴き合う活動になるようです。1・2年生も体育館で音楽の授業がありますので、ぜひご覧いただければと思います。今週末から来週にかけてかなり気温が下がりそうな予報が出ていますので、温かくして御来校ください。