1/23 5時間目
2023年1月23日 15時12分今日の給食は、子どもたちの大好きなカレーライスでした。デザートの柑橘は、天草(あまくさ)に変更になっていました。
おいしい給食を食べた後の5時間目の様子です。
1年生は、学校評価のアンケートをしていました。担任の先生と一緒に、運動会後の学校生活を丁寧に振り返っていました。
2年生は、担任の先生が出張のため、自習プリントをしていました。担任の先生がいなくても、とても静かに一生懸命学習することができていました。
3年生は、書写「毛筆」でした。今年度始めたばかりの毛筆ですが、一筆一筆とても丁寧に書けていました。
4年生は、明日の「西予市学力調査」に向けて、今日の家庭学習のポイントを確認していました。しっかり復習して、明日は頑張ってほしいと思います。
5・6年生は、体育館で「跳び箱」の学習をしていました。8段の跳び箱を跳ぶために、踏切板をしっかりと踏んで、腰を高く上げる練習をしていました。
どの学年も、集中して学習に取り組むことができています。
明日は今日よりも寒くなりそうですが、凍結に注意して安全に、そして元気に登校してほしいと思います。