5/30 梅雨入り~雨の日の過ごし方

2023年5月30日 14時43分

 昨日、四国地方が梅雨入りしました。例年より1週間以上早い梅雨入りです。

 雨の日の中休みと昼休みをのぞいてみました。

 中休みですが、1年生は、「生活科」で、先生方へインタビューに行っていました。

今日の中休みの体育館使用は、高学年でした。

昼休みの体育館使用は、低学年です。なんと、反復横跳びの練習をしている人たちもいました。

 図書室では、3年生が好きな本を手に取り、楽しく読んでいました。怖いお話の本を読んでいる人もいました。

4年生は、みんなで仲良く「王様ゲーム」を楽しんでいました。

 5年生は、明日からの「大洲青少年交流の家」に備えて、キャンドルサービスで歌う「今日の日はさようなら」などの曲の練習をクロムブックを使ってしていました。雨よ、やんでくれ。

 6年生の教室に行ったときは、13:10分頃。もうすでに、一人でも掃除にとりかかっていました。さすがです。

 これから、梅雨に入り、雨の日が多くなります。校舎の中での過ごし方を工夫して、安全に生活できる田之筋小の子どもたちです。