賞状伝達・県陸上運動記録会壮行会・音楽科授業(3・4年) 2025年11月6日 17時42分 今朝は体育館で、校長訓話、賞状伝達、県陸上運動記録会壮行会がありました。校長先生の話を姿勢を崩さず、集中して聞いている子供たちの姿に成長を感じました。 西予市陸上運動記録会と理科自由研究の賞状伝達を行いました。賞状を受け取る子供たちの誇らしげな笑顔が印象的でした。 続いて11/10(月)に開催される愛媛県小学校陸上運動記録会に出場する選手児童の壮行会を行いました。選手児童の力強い決意発表の後、仲間からの声援を受けて模範試技にも力が入ります! 初めにバーの高さ115cmを軽々クリア!一気に5cm上げて120cmに挑みました。会場の期待とプレッシャーを力に変え、見事120cmもクリアしました!!この勢いで、本番の愛媛県総合運動公園陸上競技場で、自己ベストを更新するハイジャンプを見せてくれることを期待しています! 5時間目は3・4年生が、音楽科の授業で「ミッキーマウスマーチ」の合奏に取り組みました。 パートに分かれて演奏を繰り返すうちに、子供たちの息がぴったり合ってきました。軽快で楽しいリズムが音楽室中に響き渡っていました。 いいね