5/9 選書会
2023年5月9日 16時05分本年度も恒例の選書会が行われました。2・3校時、春の暖かい日差しが差し込む中、子どもたちは本との出会いを楽しみました。
準備のお手伝いは5・6年生。いつも以上に、てきぱきと動きます。
司会進行は図書委員会。立派な挨拶でスタートです。
本年度もお越しいただいたのは、コッコさんこと森本智香さん。
はるばる高知県から、23年間連れ添っているカタツムリ君と一緒にご挨拶いただきました。
読み聞かせを通して、様々な分野の本をご紹介いただきました。
子どもたちの読書意欲をくすぐるのも、おてのもの。
子どもたちは、コッコさんの話術に引き込まれていきます。
体育館いっぱいにずらりと並べられた約1,000冊の本。
子どもたちは(教員も)思い思いの本を手に取り、夢中になってページをめくります。
そして、自分のお気に入りベスト3を選んでいきました。
本年度も故紙回収の収益で、子どもたちのお気に入りの本を中心に購入させていただく予定です。
コッコさん、素敵な時間をありがとうございました。
そしてまた、お会いできる日を楽しみにしています。