2/16 折り紙教室
2023年2月16日 13時12分朝学習の時間、5年生が1~4年生の教室を訪れ、「折り紙教室」を行いました。5年生が話し合い、「6年生を送る会」のときに手作りの花束で感謝の気持ちを伝えようと計画してくれたものです。
人数の少ない5年生ですが、2~3人のグループに分かれて、4つの教室で花の折り方を説明しました。先日の児童会役員選挙での経験が生かされ、みんなの前で分かりやすく堂々と説明することができていました。
どの学年もしっかりと説明を聞いて、まごころ込めて丁寧に折っていました。
説明したところまで全員ができたことを確かめながら作業を進めているグループもありました。
うまくできないときには、5年生がやさしく手助けをします。選挙を終えた5年生のすばらしい成長を感じました。
15分ほどで1年生も全員完成させることができました。
みんなで力を合わせてたくさんの花ができました。
茎や花の芯を付けたりラッピングしたりする仕上げの作業は5年生がしてくれるそうです。みんなが一つ一つまごころを込めて折った花は、どんな言葉より6年生に感謝の気持ちを届けることができることでしょう。「だれかのために」「みんなのために」という気持ちがいつもあふれている田之筋小学校は、本当にすてきな学校です。