9/1 2学期が始まりました!
2022年9月1日 11時26分長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。久しぶりに登校した子どもたちは、きらきらと目を輝かせながら友達や担任の先生に楽しかった思い出話をしていました。
始業式では、校長先生から次のようなお話がありました。「2学期は、みんなで伸びて、本物になってほしい。」本物とは、いつでも、どこでも、だれに対しても、まごころ込めて正しい言動ができることです。そのために、三つの課題が出されました。①目標をもって、みんなで、一生懸命に活動すること。②常に感謝の気持ちを忘れず、いつでも、どこでも、だれにでも、まごころ込めて接すること。③本気で読書に取り組み、心を豊かにすること。
行事が多く、長い2学期。子どもたち一人一人が、校長先生からの課題をしっかりと受け止め、それぞれのよさを伸ばしながら大きく成長することを願っています。
3校時には、通学班会を行いました。夏休みの生活をしっかりと振り返り、2学期も安全・安心で充実した生活を送ることができるよう、みんなで話し合ってめあてを決めました。
通学班会の後、運動会の赤組・白組の結団式を行いました。リーダーや応援旗の紹介があり、それぞれのチームで力を合わせ、すばらしい運動会にしていこうと士気を高めていました。
まだまだ暑い日が続きそうですが、来週からは、運動会特別時間割となり、毎日、運動会練習を行うようになります。加えて、3年生以上は、放課後の陸上練習も始まります。生活のリズムを整え、元気に乗り切ってほしいと思います。ご家庭でも、子どもたちの体調管理にご留意いただき、頑張りをしっかり褒めていただきますようお願いいたします。