修学旅行第2日
2022年5月19日 19時20分修学旅行2日目。今日も快晴の天気です。
全員、しっかり朝食を食べました。
ホテルの方へお礼の挨拶をしました。
すばらしいふるまいでした。とお褒めのことばをいただきました。
しまなみ海道サイクリングに出発します。絶好のサイクリング日和です。
すばらしい景色の中、サイクリングを楽しみました。
渦潮観潮船に乗りました。
ちょうど潮の流れが変わる時で、渦潮がどんどん発生していました。
船からならではの来島海峡大橋などの景色も最高でした。
マイントピア別子に到着です。
まず、昼食をいただきました。
別子銅山の歴史を、展示や体験コーナーを通して、しっかり学びました。
楽しみにしていた砂金掘り。30分の制限時間で一攫千金を求めて勝負。結果は?帰ってからのお楽しみです。
2日目の最後は、新居浜市防災センターで、防災学習です。
4つの体験学習とお話を聞いて、自分の命を守るための行動を考えました。
土砂災害、地震災害対応体験です。
119番通報体験です。
火災消火体験です。
煙避難体験です。
今回の体験、お話を通して学んだことを、帰ってから学校や家庭で話し合い、命を守る行動がとれるようにしていきましょう。
ホテル到着です。今日もホテルの方にバスに来ていただいて、挨拶をしました。挨拶をしっかりして他のお客様の迷惑にならないよう過ごします。
夕食の時間です。明日に備えてしっかり食べて、しっかり休みましょう。明日は、四国水族館とレオマワールドです。