4/8 令和4年度がスタートしました
2022年4月8日 16時01分いよいよ令和4年度のスタートです。まず、新任式で3名の先生をお迎えしました。新しい二人のお友達も田之筋小の仲間に加わりました。
続いて始業式。立派な態度で校長先生のお話を聞く姿に、進級した喜びや新しい1年間への「やる気」を感じました。
入学式では14名の1年生をまごころ込めて迎えました。1年生も立派な態度で一生懸命頑張っていました。
校長先生から、一人一人に新しい教科書が手渡されました。
校長先生は、新入生と在校生に、これから頑張ってほしい3つのことを話されました。「毎日、笑顔で元気に登校すること」「まごころ込めたすばらしい挨拶や返事ができるようになること」「たくさんのことに挑戦すること」
6年生の代表児童からは、田之筋小学校のよいところや楽しい行事のことがたくさん紹介されました。
月曜日からは授業が始まり、学校生活が本格的に始まります。たくさんのお友達と楽しく学び、楽しく遊び、一日も早く学校生活に慣れてほしいと思います。
今日は運動場に何やら文字が書かれていました。
朝から書かれていましたが、近くで見るとうまく読むことができません。下校の時に子供たちに聞いてみると、2階・3階の教室から見た児童には、しっかり読めていたようでした。「祝 入学 いっぱいの笑顔咲く」。「入学」の部分は平仮名の「きぼう」の文字で描かれています。子供たち一人一人を大切にしようとする本校職員の温かさを感じるひと時でした。