終業式と1年学活の様子より

2021年7月20日 13時50分

今日は、第1学期の終業式がありました。

最初に、代表児童3名が、1学期に頑張ったことなどを発表しました。

次に、校長先生から下記のような話がありました。

 ① 自分で生活をコントロールする力を付けること

 ② 何か一つ、頑張った、発見したなどと言えることを見付けること

 ③ 自分の命は自分で守ること

 

また、1年生が、初めて「あゆみ(通信簿)」をもらいました。

 

全校児童80名、1学期間よく頑張りました。

さあ、42日間の夏休みです。コロナ禍ではありますが、いろいろな体験をして大きく成長し、2学期には元気な顔を見せてほしいと思います。