学校の様子より(4年生研究授業・児童会役員選挙)
2021年2月17日 17時25分今日は、4年生の研究授業(算数)がありました。
マグネットブロックを使って、立方体の展開図について学習を進めていました。
降り積もる雪に気を取られることもなく、とても集中して学習に取り組んでいました。
また、来年度の児童会役員立候補者立会演説会と選挙がありました。
立候補者、応援者、全員立派に演説をしました。
2年生は初めての投票で、ドキドキしているようでした。
今日は、4年生の研究授業(算数)がありました。
マグネットブロックを使って、立方体の展開図について学習を進めていました。
降り積もる雪に気を取られることもなく、とても集中して学習に取り組んでいました。
また、来年度の児童会役員立候補者立会演説会と選挙がありました。
立候補者、応援者、全員立派に演説をしました。
2年生は初めての投票で、ドキドキしているようでした。