6/7 全国小学生歯みがき大会(5年生)6/6
2023年6月7日 10時40分6月4日(日)~10日(土)までは、「歯と口の健康週間」です。この機会を生かして、5年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。
「プラーク(歯垢)コントロールを身に付け、歯と歯ぐき・毎日の健康を保とう!」という学習主題の下で、大会DVDに沿って学習していきました。
歯肉炎やプラーク(歯垢)について、観察やクイズを通して考えました。
歯ブラシで、実際に歯みがきをして、どれくらい歯垢がとれるでしょうか。なかなかうまくとれないな。鏡を見ながら、正しい歯みがきの仕方を学びました。
次は、鏡を見ながら、デンタルフロスを使ってみました。歯ブラシよりもきれいにとれたよ。
最後に、大人になっても健康な歯ぐきを保つために、大事なことを、隣の人と話し合い、「未来に向かって歯と自分を磨こう」と、未来宣言カードを書きました。
さあ、どんな宣言ができたでしょうか。自分の未来の健康のために、今日からぜひ実践していきたいですね。