西予市立田之筋小学校

IMG_0518

〒797-0006
愛媛県西予市宇和町新城982-1
TEL 0894-62-0474
FAX 0894-62-7252

10/10 「たのべん」事前授業

2023年10月10日 16時01分

 2012年から始まり、今年度で12年目を迎える「たのべん」。第1回目を1019()よりスタートします。本日は、事前授業として「お弁当の日」推進委員会の役員さんにお越しいただき、「自分で作るお弁当の日」の目的やルールについて、5・6年生を対象にお話をいただきました。

IMG_4220

IMG_4221

IMG_4224

IMG_4231

IMG_4236

(目的)

①自分でお弁当を作ることによって、食に対する関心・意欲を高める。

②お弁当作りで失敗や苦労、工夫や成功を経験し、自立心を促し、家事を担ってくれる方への感謝の心を養う。

③早寝・早起き・朝ご飯の大切さを実感する。

 

(ルール)

①お弁当は必ず自分で作る。家の人に見守ってもらったり、アドバイスをもらうのは構いません。第1回目については、手伝ってもらってもよいこととする。

②コンテストではないので、批評したり、順位を付けたりはしません。

③朝のお弁当作り、家に帰ってからのお弁当箱などの片付けも自ら行います。

④食べる前に記念写真を撮ります。

⑤お弁当作りの感想を記録します。

 毎月19日の「食育の日」を基本とし、今年度も計5回の実施計画を立てております。この機会に、親子の触れ合いやコミュニケーションを深めていただき、お弁当作りを通して、日頃の感謝の心を育てて参りたいと思いますので、御協力のほどよろしくお願いいたします。