西予市立田之筋小学校

IMG_0518

〒797-0006
愛媛県西予市宇和町新城982-1
TEL 0894-62-0474
FAX 0894-62-7252

10/18 音楽交流会

2023年10月18日 20時04分

 本日、2校時と4校時に本校出身で音楽家の大先輩:阿方 俊(あがた すぐる)先生(埼玉県在住:御年88歳)と奥様に御来校いただき、音楽の楽しみを学びながら、交流会を行いました。

IMG_4671

IMG_4666

 2校時は3・4年生合同の音楽の授業で交流しました。授業の始めは、デモンストレーション。阿方先生に日頃の練習の成果を披露しました。

IMG_4654

IMG_4655

IMG_4656

 交流の課題曲は「チューリップ」です。まずは、鍵盤で指使いの練習をしました。3・4年生の習得の速さに、びっくりされる阿方先生。お褒めのお言葉をたくさんいただきました。

IMG_4679

IMG_4697

IMG_4688

IMG_4696

IMG_4687

IMG_4700

 いよいよ本番。1番は原曲で、2番はドレミの階名で、3番は田之筋小バージョンの替歌(阿方先生作)で、鍵盤ハーモニカを弾きながら、みんなで元気よく歌ったり、演奏したりしました。

IMG_4667

IMG_4704

IMG_4706

 4校時は、体育館で全校児童との交流です。ウォーミングアップで、音楽に合わせて体を動かしたり、手遊び歌を歌ったりして楽しみました。

IMG_4716 

IMG_4723

IMG_4731

IMG_4729

 ALTの先生も飛び入りで活躍。英語で「チューリップ」の歌を披露しました。

IMG_4741

 まずは、指使いを分かりやすく教えていただいて、音を出さずに練習です。低学年には、小指の使い方が難しそうでした。

IMG_4751

IMG_4755

IMG_4761

 「それでは、みんなで演奏してみましょう!」阿方先生の合図で、全校児童で「チューリップ」を演奏しました。1年生も教えていただいた指使いの通りに一生懸命弾きました。

IMG_4784

IMG_4778

IMG_4787

IMG_4782

 最後は、奥様がピアノで「エリーゼのために」を演奏。流れるような華麗な演奏に心を奪われる子どもたちでした。

IMG_4795

IMG_4803

IMG_4776 

 阿方先生の同窓生の方や幼馴染の方々にも御参観いただき、心温まる大変よい交流会となりました。阿方先生・奥様、これからもますますお元気で、大好きな音楽をたくさんの方々と楽しんでいただけたらと思います。またの御来校を楽しみにしております。本日はありがとうございました。