今朝は雨で運動場が使えないため、体育館で縄跳びをして体力アップを図りました。

早く来た児童から奥から並びます。しっかり身体を動かすことで頭もすっきりした状態で授業がスタートしています。
2時間目は3年生の研究授業でした。国語科「ありの行列」の単元で、ありが行列を作る仕組みをできるだけ短く要約する学習に取り組みました。

各自が要約した後、グループで意見を出し合いながら、よりよい考えにまとめていきました。グループで活発に話合いをする様子から3年生の成長を感じました。
今日はALTの来校日で、3・4年生の外国語活動や5・6年生の外国語の授業をサポートしていただきました。ランチタイムは5年生と楽しく過ごしました。

6年生は、自分の好きな色・季節・スポーツ・フルーツなどを尋ね合う活動をしました。4年生は、学校のいろいろな教室の表現をALTの発音に合わせて確認しました。3学期も楽しく交流しながら外国語の表現に慣れ親しめるようサポートをよろしくお願いします!!