今朝はこの冬一番の寒波の影響で、田之筋小学校も一気に雪景色に変わりました。

風雪が強まる時間帯でしたが、田之筋っ子たちは元気に登校してきました。
今朝も普段どおり、全校縄跳びから一日のスタートです。

15分間の縄跳びで、身体もぽかぽか温まりました。
中休みや昼休みになると、多くの児童が待ってましたとばかり、運動場で雪遊びを楽しんでいました。

「子どもは風の子」と言われるのがよく分かりますね。
5・6時間目は、理科「もののとけ方」の単元で、水溶液から溶けているミョウバンや食塩を取り出す実験をしました。

水溶液を蒸発させたり、冷やしたりすることで溶けているものを取り出せることが分かりました。
現在、大雪警報が発表されています。今後も天候が回復する見込みがありませんので、明日2/5(水)は臨時休業にします。不要不急の外出は控え、自宅で安全に過ごすよう御指導ください。